みなさまこんにちは!
奈良市石木町で住宅の新築やリフォーム、
増改築をさせていただいております、
㈱中内工務店スタッフブログです☘️
今回は、エクステリアについてご紹介させていただきます😊
エクステリアとは、家の外側の空間をとらえた言葉です。
インテリアは所有者を中心に観察、体感、評価されるのに対し、
エクステリアは路上や駐車場から多くの人々によって遠近ともに
観察され評価されます🏠🌳
エクステリアを考える上で大切なのは、
『どういう風に家の外側を使いたいか』ということです。
お車の台数、動線や外部の敷地のカタチ、玄関などの位置をふまえて
デザインすることが大切です。
エクステリアのデザインは、3種類にわけられます。
オープン外構、セミクローズ外構、クローズド外構です。
当社では主にオープン外構とセミクローズ外構を提案させていただきます🍃
それぞれを説明しますと、、、。
オープン外構は、敷地の周りにフェンスなどをつくらない外構のこと。
日当たり・風通しが良く、開放感があり、
低コストですむのがメリットです。
デメリットは、外から室内が見えすぎてしまう点でしょうか。
セミクローズ外構は、敷地の一部を囲み、
近隣と程よい距離感をつくってくれます。
オープンな場所には樹木を、
またリビングには塀やフェンスをもうけて見えなくすれば、
ステキな演出ができると思います。
デメリットといえば、
オープン外構とくらべて、死角がうまれることです🧱🧱🧱
それゆえ、、、防犯を考慮した配置にすることが大切です。
奈良市石木町で住宅の新築やリフォーム、
増改築をさせて頂いております㈱中内工務店スタッフブログでした(●’◡’●)